H30年度 コンクリート好学館模擬試験 報告

平成30年11月11日(日)、コンクリート好学館 模擬試験を開催しました。

コンクリート好学館 東京会場、神奈川会場の受講者15名が参加し、コンクリート工学会・ コンクリート技士・主任技士試験の当日さながらの内容となりました。

講師の田辺昭人より、当日の注意事項等説明を行い、

・コンクリート技士 4択40問、○×20問

・コンクリート主任技士 4択30問、論文1問

それぞれ2時間の時間制限内で実施しました。

講師田辺の挨拶と説明

講師田辺の難問に果敢にチャレンジ、苦戦を強いられている様子でした。

試験チャレンジ風景

休憩とストレッチで頭をリフレッシュ!

解答、解説の後、自己採点を行い、弱点を把握し本番に備えるべき材料を確認しました。

講師仲田より論文作成について説明がありました。予想される課題と対策についての秘策を特別に伝授!

参加者の皆さんは、残された2週間を充実させ、見事栄冠を得ることを心に誓い会場を後にされました。

 

新東産業株式会社 田辺将人

 

 

 

 

 

アーカイブ記事はこちらから

新東マガジン

Think about コンクリート