【空手合同練習会に参加してきました!】
先日、東京都八王子市の拓殖大学体育館で行われた空手の合同練習会に参加してきました。ここは僕の母校でもあり、久しぶりの訪問となりました。
当日は、全国から17道場、総勢122名もの皆さんが集まり、幼稚園生から大人まで幅広い年齢層で一緒に汗を流しました。
【練習内容】
- 午前の部:立ち方、拳の握り方、移動など、空手の基本となる動きを重点的に練習しました。また、後半には「形」にも取り組み、相手を想定した技の一連の流れを磨きました。
- 午後の部:対人での「組手」に挑戦しました。相手と向き合いながら技を出し合う、集中力・瞬発力が求められる練習となります。
一日を通して、普段交流できない他道場の皆さんと一緒に練習できたのは、とても良い刺激となりました!
空手は年齢を問わず楽しめる武道で、僕自身も現役の選手として大会へ出場しています。もしよろしければ、YouTubeで「芳賀 空手」で検索してみてください!

【まとめ】
様々な世代・地域の方々と共に技を磨き、学び合えた有意義な一日となりました。
今後も、こうした交流を通して、自身の成長だけでなく、空手の楽しさ・魅力を発信していきたいと思います!
新東産業株式会社 芳賀 裕介